スプレッドシートって何?
4月1日、新しい年度が始まりました!
大学に進学したり、新入社員になったり転職したり、いろんな人が新しい環境でたくさんの期待やワクワクを抱いていることでしょうね。
新しい環境で、Gmailのメールアドレスを付与された、という方もたくさんいると思います。
Gmailのアカウントでは、メールだけではなく、カレンダーや、資料を作成する、などのたくさんのことができるようになります。
スプレッドシートという、便利な表計算のソフトがあるので、それが一体何なのかを本記事では解説したいと思います。
スプレッドシートって何?
Googleが提供するExcelみたいなもの、っていう説明をよく聞くかと思うのですが、
そもそもExcelを知らない!っていう方が多くいると思うんですよね。
スプレッドシートでできること、Excelでできること、ってそもそも何?を解説します。
スプレッドシートは、表を作成するためのソフト(表計算ソフトと言われます)で、
Googleが提供しているサービスの一つです。Gmailのアカウントがあれば、誰でも使うことができるソフトです。
枠線や、色を指定した綺麗な表を作ったり、表のデータの合計を自動で計算することが簡単にできます。
スプレッドシートでできること
・インターネット接続さえできれば誰でも使える!・データの入力やコピーが簡単!
・表を作成することが簡単!
・電卓のような計算ができる!
・グラフを簡単に作ることができる!
・複数人で同時にデータの作成ができる!
などなど、たくさんの便利なことができます!
スプレッドシートにアクセスしてみる
では、さっそくスプレッドシートを使うために、スプレッドシートにアクセスしてみましょう!
まず、以下のURLにアクセスし、Googleのサイトに接続しましょう。
※使用するブラウザは、Google Chromeを推奨しています。
画面の右上部分の「ログイン」ボタンをクリックします。 |
ログイン用のメールアドレスを入力して、
「次へ」
|
パスワードを入力し、
「ログイン」
「ログイン」
Googleアカウントにログイン後の画面の右上にある、
「Googleアプリ」ボタンをクリック
|
Googleアプリのアイコンが表示されます。 「ドライブ」をクリック |
Googleドライブという、スプレッドシートなどのデータを作成して保存や共有をするシステムが表示されます。 ※使用しているアカウントで一つもファイルを作成したり、共有されていない状態 |
Googleドライブへは、
https://drive.google.com
のURLからもアクセスすることができます。
この、Googleドライブにアクセスして、スプレッドシートのファイルを開いて
操作を行います。
次の記事では、Googleドライブから、スプレッドシートを新しく作成して、
データを入力するための基本的な操作について学んでいきます。
ラベル: 初心者
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム